ブログ
2018.10.05
スクール minori 11月 予定
おはようございます
ファッション×整理収納で楽々オシャレ
クローゼットスタイリスト岡部です。
昨日は五所川原エルム文化センターでの
スカーフ講座のご案内をしましたが
今回は
十和田市スクール実でのスカーフ講座です。
ランチ付¥3500です。
簡単で直ぐに実践出来る
シンプルなアレンジを中心のレッスンです。
本を買ってみたけれど
いまいち分からなかった、
以前に講座に参加したけれど
忘れてしまった・・・などのお客様も
大歓迎です。
また、先月のはっちでのイベントのくじ引きで
スクール割引券が当たったお客様!
この機会に是非ご参加くださいませ^_^
お申込は
スクール実まで直接お願い致します。
2018.10.04
スカーフ 講座のご案内
おはようございます
ファッション×整理収納で楽々オシャレ
クローゼットスタイリスト岡部です。
秋のオシャレが楽しくなってくるこの季節
シンプルなコーディネートのポイントに、
または大胆な柄を楽しむために、
スカーフのアレンジをマスターしませんか?
受講生の方を募集しております。
持ってはいるけど
巻き方がいつも同じ・・・
巻いてもすぐに崩れて結局は外してしまう・・
方、是非ご参加ください。
タンスの肥やしになっているアイテムに
なりがちですが
巻き方さえマスター出来れば
簡単にイメージチェンジが可能です!
五所川原エルムショッピングセンター様の
中に文化センター様の教室がありますので
とても便利ですよ。
0173-33-6274
エルム文化センター様まで直接お申し込みくださいませ。
2018.10.02
はっぴぃわ〜く秋 出店のご案内
おはようございます。
①10:30〜②11:00〜③11:30〜④12:00〜
ファッション×整理収納で楽々オシャレ
クローゼットスタイリスト岡部です。
今日は
今月末のイベントについてのご案内です。
ご予約は承っていますが
来場された方にもふらりと立ち寄っていただきたいと思いご予約をご案内せず、申し訳ございませんでした。
とファッション相談で出店します。
ご予約可能枠
⑤12:30〜⑥13:00〜⑦13:30〜⑧14:00〜⑨14:30〜
がご予約可能な時間枠です。
骨格診断は¥1500
ファッション相談は¥1000
両方を同日に受けていただいた方は500円引き
ファッション相談
以前私による骨格診断を受けた方のみ
お受けします。
診断をうまく活かせない、好きなファッションではなかった・・・など
診断後のお悩みや、
服の手放し方などお話くださいませ。
整理収納アドバイザーとしての
アドバイスもさせていただきますよ。
お問い合わせ・お申込は
robinday1116@gmail.com
岡部までお願い致します。
2018.10.02
パーソナルカラー個人診断 募集
おはようございます。
ファッション×整理収納で楽々オシャレ
クローゼットスタイリスト岡部です。
あっという間に秋らしくなりましたね!
今月はすでにご予約いただいている
お買いもの同行や
(メンズもご予約いただいてます!)
十和田市 スクール実 骨格診断 (満席)
NHK文化センター八戸教室 パーソナルカラー(満席) 骨格スタイル分析 残席あり
NHK文化センター弘前教室 パーソナルカラー(満席) 骨格スタイル分析 残席あり
五所川原エルム文化センター スカーフ講座
などのカルチャースクール様での講座や、
はっぴぃわ〜く秋 マンデー 10/29 骨格診断
イベント出店
がございます。
パーソナルカラー診断の
個人診断受付は
10/9
9:10〜約60分 ¥4500
十和田市内レンタルスペースにて
お一人様 ご予約可能です。
お問い合わせ・お申し込みは
robinday1116@gmail.com岡部までお願い致します。
カルチャースクール様の講座お申込は
教室へ直接お願い致します。
2018.09.29
パーソナルカラー NHK文化センター 追加募集
おはようございます。
ファッション×整理収納で
楽々オシャレ
クローゼットスタイリスト岡部です。
さて、9月・10月のNHK文化センター八戸教室様でパーソナルカラーと骨格診断の講座を
1dayという形で行っておりますが
おかげさまで、パーソナルカラーは9月も10月も
満席でキャンセル待ちのお客様もいらっしゃるということで追加で日にちを設けました。
11月8日骨格診断のみ(チラシ掲載あり)
11月12日パーソナルカラーのみ(チラシ掲載無し)
11月12日パーソナルカラーは
残席が3名様となっております。
尚、ご参加希望の方は
お化粧は控えめに、チークや口紅は
出来るだけせずにお越しくださいませ^_^
NHK文化センター八戸教室
2018.09.26
NHK文化センター八戸 1day 講座終了しました。
こんばんは
ファッション×整理収納で楽々オシャレ
クローゼットスタイリスト岡部です。
今日は午前中はパーソナルカラー、
午後は骨格スタイル分析
1日でオシャレを更新していただく
きっかけなると
嬉しいです。
グループ診断の良さは同じタイプでも
全員が同じ色が似合うわけでもなかったり、
同じ素材がベストとは限らないことを
見て比較出来ることにあります。
こちらは同じ内容で
10月もありますが
骨格スタイル分析のみお席があります。
カラーは、シーズンだけでなく
傾向を知ることも大切です。
じっくりとベストな色を見つけたい方は
グループではなく
個人診断で時間をかけて診断致しますよ。
ご参加の皆様。
大変熱心に受講いただきました。
毎回ですが
初対面の方々がお帰りのお時間までに
すっかり打ち解けて
悩み相談したり、素敵だったよ。と話したり。
10月は十和田市の
スクール実 骨格スタイル分析
残席1です。美味しいランチ付き
お問い合わせは
2018.09.25
はっち イベント終了しました
おはようございます
ファッション×整理収納で楽々オシャレ
クローゼット スタイリスト岡部です。
3連休の23日、八戸市のはっちにて
イベントを開催しました。
6団体で小規模ですが
十和田市のスクール実のゲストティーチャーで構成した全員がお互いに知っている仲間です。
8月の七戸町ガールズマーケットで
骨格診断を受けてくださったお客様が
わざわざこのイベントのために
お母様と妹さんと一緒に来場されて、
本当に嬉しかったです^_^
また、ブログで知ったお客様や
通りかかって気になって・・という
骨格スタイルアドバイザーになりたいお客様など
ありがとうございました。
イベントはこれから定期的に
行っていきますので是非お越しくださいね。
明日は、
NHK文化センター八戸教室にて
1day パーソナルカラー・骨格診断です。
骨格診断は残席ございます。
10月も同じ内容で
講座ありますので興味のある方は
ご参加ください。お問い合わせ先
NHK文化センター八戸教室
グループでの診断にはなりますが
比較にもなって、少し体験したい方には
オススメです。パーソナルカラーは、9・10月今朝で満席となりました。ありがとうございます。
10/23
十和田市 スクール実 14-54会場
骨格診断 残席1名様
ランチ付 ¥3500
2018.09.23
秋冬の流行 チェック柄
おはようございます
1番左です。これは苦しくない〜。
ファッション×整理収納で楽々オシャレ
クローゼットスタイリスト岡部です。
久しぶりに水曜日に
ZARAの実店舗に行ってきました。新宿店です。
連休明けでサイズ切れもあり、欲しいパンツは私のサイズ1本だけありました!
この頃の流行は
ハイウエスト!ベルトリボン付き!ガウチョパンツ。が多くパンツもスカートもハイウエストですね。ガウチョは秋冬用は2本あるから増やさなくてもいいと考えます。
私は胴が
凄く短かくて厚いので
身体の1番分厚いところに
本来なら1番細いところにくるべき
ウエストがきてしまうと
苦しくて仕方ありません💦
立っても座っても苦しいです。。
そんな中、珍しく
ウエスト部分がこんな感じのパンツを見つけました。
1番左です。これは苦しくない〜。
ほんの少し、フレアになったデザインで
よく着ている白・黒に合わせやすいです。
赤にするのもいいかな。いや、きっと黒だと思います笑
真ん中は
ストレートパンツ、右はスキニーパンツ。
柄物はあまり着ませんが
時々、鮮度を上げるために着用します。
チェック柄は今年多く出ていますので
試着してみて下さいね。
10月のお買い物同行
募集しています。
10/13 イオンモール下田にて
15:30〜90分 お一人様受付しています。
私による骨格診断を受けた事がある方限定のサービスとなります。是非お気軽にお問い合わせ下さいませ。
2018.09.22
グレーは無難な色?
おはようございます
ファッション×整理収納で楽々オシャレ
クローゼットスタイリスト岡部です。
昨日、濁色が苦手なんです。と書きました。
子供のころから
なぜかグレーと水色が苦手でした。
販売員をしていた時はお客様から
「無難なグレーにしとく」
「何でも合わせられるしね」と迷った時に
よく 聞いた台詞です。
たしかに
グレーがすごく似合う方はいらっしゃって。
赤でもマゼンダでも白でも合わせて違和感ない気がします。
でもグレーを選ぶ理由が
無難だから、だった時に
グレーのトップスに合わせるボトムは
多くの方は黒かデニムです。
赤やマゼンダのボトムを選ぶ方はかなりの上級者。
私はトップスに黒やネイビーを選ぶ事が多く、型もベーシックが好きなので
割と地味な色合いになりがちです。
グレーと言っても
グレーは黒+白ですね。
混ぜていく白の分量により明るい色も
黒に近い色も出来ます。
パーソナルカラーを学んで
自分の顔に沢山のドレープをあてた時には
グレー、本当に似合いませんでした。
グレーにも黄みより、青みよりがありますが
それでも、その難易度に挑むのは勇気が要りました。
そこで、
この秋思い切って
グレーへの執着を手放す
ことにしました。
ボトムも辞めようと思います。
手放したパンツもグレー系が3本でした。
秋冬のメインアイテムを選定中なので
グレーを外して決めていきます。
また挑戦したくなったら
お知らせします^_^
水色が苦手な理由もまた書きますね。
NHK文化センター八戸教室の
パーソナルカラーは満席となりました。
ありがとうございます。
骨格診断はまだお席あります。
どうぞよろしくお願い致します。
2018.09.21
服の整理 タイミング
おはようございます。
ファッション×整理収納で楽々オシャレ
クローゼットスタイリスト岡部です。
秋らしい気候になって参りました。
新しくパンツを買ったので
今ある服の見直しをしましたよ。
(1枚増やしたら、2枚減らすのがポイントです)
2年で1回履くか履かないかだったもの、
着ても気分が上がらないもの、
サイズが小さくなって余計にムチムチが目立つものを手放します。
切り替えが胸下でシルエットもフレア、丈も40代にしては短い。かなり着てましたがもう着ないでしょう。若作り感凄い💦
あとは、ワイドパンツ。
骨格ストレートはワイドパンツが似合う、ことに
教科書上なっていますが
問題は幅です。
あまりにワイドだと重心が下がりすぎて
スタイル悪く見えます。今回手放すのは
のっぺり見える幅広でセンタープレス無しのもの
結局、パンツ6本・ブラウス2枚・ワンピース1枚・カーディガン1枚を手放すことにしました。
パンツは特にちょっとの差でスタイルが悪く見えたり良く見えたりしますし、
いくらベーシック好きな私でも
多少のアップデートは必要です。
洋服が減って気分もサッパリ!
そして手放す服には共通点が。
それは濁色。
明るくても暗くても濁った色が
本当に苦手なんです。
いくら顔から離しても
身体が厚くてボリュームがあるために
ボトムの面積が大きくて
やはり影響があるような気がするのです。
(私にとってはですよ)
濁色についてはまた記事にしたいと思います。
涼しくなって、窓を開けて
クローゼット整理おすすめですよ。